毎日充電するスマホ。できればアクセスしやすい場所に、スッキリと収めておきたいですよね。以前からリビングのカウンター上に、ちょっとした充電コーナーを作っていましたが…コードが長くて、本数が多ければ多いほど、見た目もゴチャゴチャというのが、ちょっとした悩みでした。
コードも絡まりやすく、使うたびにプチストレスでしたが、セリアのふた付き収納ケースを使って即席のスマホ充電ステーションを作ることでかなり改善されました。これがなかなか良い商品でした!
フタ付きプレーンボックスの詳細
2017年8月 セリアにて購入品
製品名:フタ付きプレーンボックス No.1912
製造メーカー:山田化学株式会社(日本製)
原料樹脂:ポリプロピレン
容量:1.3L
耐熱温度:120度
耐冷温度:−20度
サイズ(外寸):約275mm×190mm×120mm
カラー:ライトグレー
価格:同色・同素材の蓋がついて108円(税込み)
この商品…セリアの収納グッズの中でも人気商品のようで、店舗の在庫も各色少なめの様子でした。
購入した色はライトグレー。この色は…無印良品のファイルボックスなどで採用されているホワイトグレーとほぼ同じです!なかなか落ち着いた色合いが気に入りました。
▼無印良品のホワイトグレーは、白すぎないのが好きです。
サイドの隙間がちょうどいい
こういった収納ケースは大抵がぴったりと蓋が閉まる密閉タイプが多いのですが、このボックスは蓋を閉めた時に、蓋と本体の間の取っ手部分だけ隙間ができるものでした。この隙間が大きなメリットで、コードを通す穴としてそのまま使うことができます!
密閉型とは違い、充電用として使っても内部で熱がこもりにくいというメリットも。2箇所の穴をそれぞれ配線の入口・出口にしました。
片方から電源用のコンセントを通して…
もう片方からケーブルを出しています。中は相変わらずゴチャゴチャっとしておりますが、蓋をしてしまえば、気になる配線もスッキリ。
▼家ではANKERの急速充電を使用しています。急速充電対応のコードをあわせて使うと、充電が本当に早い!おすすめです。
付属している蓋は、上からかぶせるだけのシンプルな構造です。何かのはずみでポロッと外れてしまわないように、片側を白いマスキングテープで3箇所留めて、即席片側開きにしました。
これひとつでコード収納と置き場の確保ができる
充電中のスマートフォンは充電ステーションの上に置き場所の確保もできますよ。スマホがちょうど2個置けるくらいのサイズです。物によっては、3個置きもできそうです。
蓋部分のフチが持ち上がっているデザインは、ボックスをスタッキングする(積み上げる)時に安定するためかと思いますが、充電ステーションに使う時は、ちょうどスマホを置ける簡易トレイのような使い方ができました。
毎日使うガジェット類は、分かりやすい位置にまとめて置けると便利ですよね。小さなAirpodsを置いても横から落ちることがなく、安心です〜。
キッチンカウンター上にあるコンセントを利用して、こんな感じで設置しています。
落ち着いた色を選んだおかげで、視界に入ってもスッキリとした印象になりました〜。
▼小さな充電器だけでなく大きな電源タップもまとめて収納する場合は、こういった専用商品も便利ですよね。
ケース類は、用途を決めてから増やす。
ダイソーやセリアなどに行くと、本当に色々な収納グッズが売っていて…ついつい手が伸びそうになりますが、100円の樹脂製収納ケースはなるべく買わないように…!と心に決めています。
「シンプルだし、安いし、何かを入れるのに便利そう…」と、なんとなーく選んでしまうのではなく、
- ここで使いたい!
- こういった使い方をしたい!
と、きちんとした目的・用途を決めてから選べば、購入後の失敗も少なく、とても便利に使えることも多いですよね。
なんでも揃う便利な100円ショップ、これからも上手に利用していきたいと思います!
▼ダイソーのお気に入り日用品をご紹介しています
▼ダイソーでいつも購入しているおすすめの消耗品!