台所に欠かせない主要メンバーの一つである「布巾」。他のご家庭は、どんなものを使用しているのかな~。と気になりますよね…無印良品の落ちワタふきんだったり、ロハコのキッチンダスターだったり…種類や素材も様々なものが売られています。
ここ何か月か使用して気に入った「使い捨て布巾」の事を書いてみようと思います!
愛用している方も結構多いと思いますが、「繰り返し洗って使える ペーパータオル」が、とってもとっても便利です。テーブル台拭き→キッチン棚掃除→キッチンコンロ~換気扇まわり掃除→キッチン床掃除→廃棄 で、水洗いしながら一枚を繰り返し使っています。
片手でギュッと絞れて、あらゆる場所を拭いて、汚れたらそのまま捨てて、翌日に新品に交換…という気軽さが、今の自分にはとても合っているように感じます。
今まで使っていた白雪ふきんも模様が可愛くて丈夫で好きだったのですが、使い捨て布巾に変えてから、普段はかなり適当だった換気扇周りや床までこまめに拭くようになって、キッチンが割ときれいに保てるようになりました。
素材も おしりふきシートのように「一回使い切り」ではなく、素材が丈夫だから洗って繰り返し使用できて、短期で沢山使用して汚れてきたら捨てる。という使いやすさや管理の簡単さが大きいのかな~と思っています。
素材はパルプです
主に植物の繊維からできているもののようです。見た目は少し厚手のごわごわした紙(和紙?)のようで、表面にはポコポコとしたハニカム模様が入っています。水に濡らすと柔らかくなります。
真っ白だから、汚れが分かりやすい
濃い色や模様がついている布巾ですと、布巾の汚れ具合も気づきにくい場合がありますが、この使い捨て布巾は真っ白だから、汚れ具合分かりやすいので、ガッツリお掃除した時は布巾についた汚れを確認して「ふふ~ん♪」となります(笑)
お掃除して、汚れがきちんと確認できると楽しいですよね。捨てる前に色々な場所を拭いたものをポイッとするのも、ちょっとしたストレス解消&達成感につながっています。
毎日入れ替える「心地よさ」
小さい子供がいると、どうしても衛生的に心配になってしまう台拭きも、毎日新しい物に替えられるだけで、小さな不安やストレスも軽くなりました。また、台拭きのハイターや煮沸消毒の一手間も今は無くなり、日々のルーティンも少しだけ楽に。毎日入れ替えるって気持ちもいいし、とっても快適だ!と感じます。
1枚5円未満という安さも魅力
無地のロールタイプは、およそ285円(2017年6月時点)です。61カット入りですので、1枚あたりの単価は、およそ4.7円です。一日5円であれば、交換もコストを気にせず頻繁に行えますよね。
収納に欠点あり…
この商品の欠点は、ロールタイプのままだとサイズが大きくてキッチンに収納が難しいこと。そして、ロールのままで保管しておくと、いざ使いたい時にサッと取り出せない事です。
少しだけ手間ではありますが、テレビを見ながら1枚づつ折りたたんで4つ折りにしたものを、吊り戸棚にしまいました。必要になった時に扉を開けてサッと出せるから、やっぱりこのひと手間は必要だなと感じます。ボックスタイプも売られているようですが、コストパフォーマンスで考えると同じ製品でもロールタイプに軍配が上がります。
今、使用している「無地」は入数が61枚ですので、1ロールの消費はおよそ2か月間です。実はこの商品、「模様入り」のバージョンもあり、 こちらは入数が少し減って、52枚になります。
模様入りですと 一目で「これは使い捨て布巾」と分かりやすく、使いやすそうです。(そして、もっとシンプルな格子柄やストライプがあったらいいのにな~と感じます…!スコッティさん、宜しくお願いします。)
キッチンで使用する台拭き・手袋・スポンジは今のマイベストで揃えることが出来ました。
どれも生活の消耗品ですので、あまり高い物ばかりで揃えることはできませんが…「使い心地の良さ・見た目や機能のシンプルさ・適正単価か」を重視して選んでいます。
自分にとってピッタリのものと出会えると、喜びもひとしおです。
おまけ:カットも自由。穴もあけられますよ
乾かすときは、布巾に「穴」をあけてフックに引っかけることも出来ます。穴を作っても、その部分から敗れてくることはありませんので、是非お試しください!ハサミで好きなサイズにカットして、自分の使いやすいサイズにカスタマイズしてから使うのもいいですね。
▼使い捨ての食器洗いの友。ニトリルグローブについての投稿はこちら