毎年、雨水の日になると飾るお雛様です。雛人形って、飾り付けする時がワクワクしますよね。でも、しまうときが少し面倒に感じてしまいます…。
毎年、楽しく出し入れできて、お部屋の雰囲気にも合う雛人形がいいな〜と思って探していたら、こんな素敵な雛人形に出会えました。
リビングに設置している棚に飾ることができて、仕舞ったり出すのが簡単で、飾っていない時はコンパクトに収納できて、時を重ねる度に味わいが出てきそうなものを、と選びました。三浦木地さんのおひなさまです。
色々な木で作られている、ぽってりとした姿が可愛らしい、ろくろのお雛様。シンプルなデザインが北欧インテリアにも馴染むかなあと…木の製品は見てると和みますし、子どもが触っても壊れることがないので安心ですね。
親の趣味や収納上の都合で選んでしまいましたが…素敵な木目込みのお雛様が実家にあったり、立派な雛壇が保育園にもあるので、そちらも存分に楽しませていただきます!
▲こちらも、三浦木地さんのもの。鯉のぼりもとっても素敵ですね!玄関やニッチなど、小さなスペースでも気軽に飾れそうです。
▼アルテックの棚は、奥行きが長めのものを選んでいます。雑誌も寝かせておけるタイプなんですよ〜
▼五月人形もこの棚に飾っています。
あわせて読みたい
初節句の五月人形選び~コンパクトサイズで美しい、鐵山作 奈良一刀彫の五月人形端午の節句も小さく、かわいく飾りました。
...
▼お雛様は毎年、雨水の日に飾ります^^
あわせて読みたい
三浦木地の雛人形はシンプルでコンパクト。6つのメリットをご紹介毎年、2月下旬は、二十四節気のひとつである「雨水(うすい)」がありますね。
昔から「雨水」の日にお雛様や雛人形を飾ると良縁に恵まれ...