シンプルライフ

小学校入学前のプチ準備。いろいろな事を時短・ラクに準備してみました!

あと半月ほどで小学校に入学する長女。本当に早いです…!

先日、小学校の説明会に参加したのですが、準備すること、やることの情報が一気に入ってきて、アワアワしています(笑)

とりあえず、今できることはやっておこう!(しかもラクにできると嬉しい!)…ということで今回は、色々なサービスを駆使(?)しながら、楽しく入学準備してみました。

もちものの名前記入をシールに統一してみた

時間がかかる作業のひとつである、持ち物の名前記入

なにせ字が下手なので、手書きで丁寧に書いていると、時間がかかってしまうのでは…という不安もあり、思い切って全部オーダーのおなまえシールにしました。

 

▼オーダーシールって高いイメージありましたが、意外と安いんですよ。納期も早く、色々なサイズのシールが一気に手に入ります。

 

▼文具はもちろん、レンジや食洗機もOKなので、コップやお弁当箱にも使えるシールもありました!この値段でたっぷり入っているので、色鉛筆やクレパスも全部貼ることができます。

 

▼洋服のタグに貼れるタイプも、保育園の準備等に絶対便利ですよね。アイロン不要で貼るだけなんて絶対便利なやつですよ…!息子用に注文しようかなと考えてます。

保育園の時は洋服やタオルなどの布物が多かったので、その都度名前ペンで書いてしのいでいましたが、文具は最長で6年間使うだろうし、見える部分に記入することになるので、せっかくですから、きちんと仕上げておきたいですよね。

 

手書きの時のように出来上がりに差が出ないので、夫婦で分担しながらペタペタと貼り付け作業できるのもメリットです。

 

余ったものはクリアファイルに保管しておいて、今後も使うことが出来ます!はんこタイプよりも場所を取らず、また必要になったら買い足せるのも魅力ですね。

 

必要な文具類は、ネットで揃えてみた

えんぴつ、クレパスやはさみ、のりなど…学校で必要な文具は、ほぼAmazonで調達しました。


商品を検索すると、定番かつ、よく売れているドンピシャのものが一発でヒットしてくれるので、探す時間もほとんどかかりませんでした。普通のお店より品ぞろえも充実していますよね。

 

特に筆箱(よく低学年が使用する箱タイプのもの)は種類や色が多く、普通の店舗だと数種類しか置かれていない(しかも赤か黒か青だけ…とか)し、ハンズやロフトに行くという労力もなく、とっても助かりました!

 

お道具箱や粘土など、大きめ・重めの文具もネットで買うと最強ですね。

 

シンプルな筆入れにしました。

 

家でも使っているグルーレスのはさみ。子供用もアマゾンならすぐ見つかります。

 

 

 

100円で揃うものは、ダイソーにも行ってみた。

小さなペンケースやMONOの消しゴム、赤鉛筆などは、100円で揃えられる場合もあるので、近所のダイソーへ。探してみると有名な文具メーカーの物もありますよね。歯磨き用のプラコップも購入しました。

 

巾着や手提げバッグは手作りにしてみた

簡単な巾着や手提げ類は、家で作ってみました。独身時代から愛用しているミシンがありますが、最近は趣味で裁縫をすることも殆ど皆無なので、自分のリハビリもかねて…(汗)ミシンも精密機械なので、定期的に使ってあげたいところです。

 

 

 

布小物の手作りは大変ではありますが、その分メリットも沢山あることに気が付きました。

 

  • 好きな生地や色を組み合わせて作れる
  • 子どもが自分のものと分かりやすい
  • クラスの誰とも被らない
  • 学校指定のサイズに近いものをそろえられる
  • まとめて作れば、そこまで時間もかからない
  • 作業の中断もできるので、家事の空き時間でちょこちょこ進められる
  • 材料費だけなので、既製品を購入するよりもリーズナブル

 

作り方ですが、「巾着 小学校 作り方」等のワードで検索すると、大体の情報は得られます。作り方の基本を押さえながら、自由にアレンジして作っています。

今はYoutubeにも作り方の動画、たくさんありますね。ほんとうに便利な世の中だ…!
ということで、今後も余裕があれば手作りも取り入れたいと思っています。

 

生地やパーツは、手芸店や専門店に行くより、ネットの専門店でまとめて買うと種類も豊富で、調達も楽です。


今回はデコレクションズというお店で生地や資材を揃えましたが、オリジナル生地が豊富で柄もファンシーすぎず、大人可愛い!生地選びに私もテンションあがりました(笑)

▼今回使用した布地。子供っぽくなりすぎず、長く使えそうです。

 

 

▼生地・糸・紐・レシピ…全部入りであれば、すぐに取り掛かれる!必要な袋物が一式作れるキットもありましたよ。

 

ちょっと大変なことは、便利なお店やサービスにお任せしちゃおう。

♪いいんだよ~マイクロズボラ♪ということで、手を抜けるところは徹底的に抜いてみました(笑)


苦手なこと・大変なことは…時間や労力をかけなくてもいいんですよね。結果オーライだったら、別に誰にも怒られません。これからも自分のできる範囲で、楽しくできたらいいな~という気持ちでやって行こうと思います。

入学前の準備、必要なものや揃えておくもの、やっておかないといけない事…まだまだ色々とあり大変ですね。。4月から入学や進級を控えているお母さん・お父さん、がんばりましょう!

おまけ:私がオススメするネットショップ

参考までに、おすすめのネットショップをご紹介しておきますね。

 


Amazon
文具全般はアマゾンが安く、品ぞろえも最強です。翌日には自宅に配送してくれますが、今からでも揃えられるものは早めに準備しておくと安心ですね。

学校の指定で、学用品はシンプルなもの(キャラクター入りはNG)だったので、そういったものも揃えやすいのは、やっぱりアマゾンが一番です!

 

楽天市場
オーダーの名前シールは、楽天が種類も多く、納期も早かったりしました。今回は名前記入の作業が一番億劫だったので、オーダーのなまえシールが一番助かったかも…。ネットの専門店ならではの、便利でありがたいサービスです。

手芸のお店も、10cm単位でカットしてくれるお店があったりして無駄もなく便利です。副資材も一気に調達できるのがいいですね。

 

 


LOHACO
1900円で送料無料、しかも時間や地域によっては当日配送が可能な場合もあるので、無印良品の文具や消耗品は大体ロハコで家まで配送してもらいます。ロハコはオフィス向けのASKULが母体ですから、文房具も充実していますよ。

 

▼こちらもおすすめです^^

あわせて読みたい
小学校進学前のプチ準備。リビングにオシャレな「あいうえお表」を貼ってみた!4月から新1年生の長女。ひらがなはマスターしていますが、カタカナで文字を書く時に「カタカナの○○ってどう書くんだっけ??」と、よく聞かれ...