X

私が一年中FALKEの靴下を愛用する6つの理由。定番の3種類をゆるく比較してみました!

約5年前から、FALKEというメーカーの靴下を愛用しています。

夏は蒸れずに、冬もぽかぽか、足元はスリッパをはかなくてもふわふわで足裏も疲れにくい。というところが気に入っていて、気づけば一年中履いています。ファルケを履くようになって、3足1,000円で買える靴下には満足できなくなってしまいました…。

 

今までファルケといえばウォーキーという一番厚手なタイプしか選んでいなかったのですが、実は、ウォーキー以外にも色々な種類が存在しているんですよ!

今回は、愛用するファルケの靴下の3種類を私目線でゆる〜く比較してみました。

FALKEについて

FALKE(ファルケ)は、今から約120年前、1895年にフランツ・ファルケ氏によってドイツで設立された靴下メーカーです。設立当初から人間工学に基づいた機能性を重視した物づくりに徹して、素材開発にこだわり続けています。 ヨーロッパではビジネスラインやストッキングに定評があり、デパートはもちろん、セレクトショップでは必ず出会えるほど大変ポピュラーなブランドです。(サンテラボの商品紹介より)

ファルケ靴下のいいところ

  • 通気性がいい
  • 保温性がある
  • 厚手で丈夫
  • LRの刺繍がかわいい
  • 色の種類が多い
  • ネットで手に入りやすい

やっぱり、一番気に入っている理由は、年中履いていても快適というところです。人間工学に基づき、靴下の左右が区別されている所にもこだわりを感じます。

 

▼どんな靴にもにも合います♪


おなじみのLRマークがかわいい。(ブラウン:ウォーキー、グレー:ウォーキーライト、レッド:ラン です)

色合いもベーシックな白・黒・グレーのモノトーンはもちろん、赤や黄色、青などの履いていて気分がウキウキするカラーもありますよ。

ウォーキー・ウォーキーライト・ランを比較!

ファルケの中でも定番で人気のあるウォーキーと、ウォーキーライトと、ランを比較してみました。

WALKIE


素材:ウール63%、ナイロン35%、ポリウレタン2%
ファルケといえば代表的なのが、このWALKIEですね。ファルケの中でも一番厚手なので、スリムな靴やパンプスなどには合わせにくいのですが、室内履きのように家の中で履く場合は、リブ部分も少しゆったりめなウォーキーがお勧め。サンダルやスニーカーにも合わせやすく、ボリュームがあり、風合いも素敵なザックリめの作りです。足首周りの締め付けもなく、快適です。

 

WALKIE Light

素材:ウール70%、ナイロン30%
名前の通り、ウォーキーより少しボリュームを抑えたタイプです。ですが、ウールの比率はWALKIE Lightのほうが少しだけ多いんですね。見た目は厚手のスポーツソックスのような、ウォーキーよりもスッキリとしたデザインです。

 

RUN

素材:綿80%、ナイロン20%
綿の比率が高く、さらっとした履き心地です。
ウォーキーだとボリュームがありすぎて、暑苦しそうに見えがちですが、ランはかなり薄手なので見た目も軽やか。スーツスタイルや、きちんとした革靴にも合います。色合いがきれいなので、カラフルな色を選ぶと足元のアクセントにもなります。

 

厚み

WALKIE>WALKIE Light>RUN
靴下を裏返してみました。WALKIEが圧倒的ボリューム。フカフカです。RUNは一番薄手ですが、かかと〜足底〜つま先は少し厚めに作られています。

 

丈の長さ

WALKIE>RUN>WALKIE Light
つま先を合わせて並べてみました。こちらもWALKIEが長め。RUNとWALKIE Lightはほぼ同じです。

 

 

FALKEの靴下まとめ。

家でゆったり過ごすとき→リブがゆったりしたWALKIE
冬に底冷えしたくないとき→底もフカフカのWALKIE
足元をすっきり見せたいとき→ボリュームが少ないRUN
ボトムスからチラ見せしたい時は→色合いが綺麗なRUN

どんな用途・場面で履きたいか?を基準にすると選びやすいですよね。

この3種の中でもWALKIE Lightは微妙な立ち位置にいるので、個人的にはWALKIEかRUNのどちらかがオススメです。

靴下は、お気に入り1択にすると楽になる

靴やボトムスを同じような物に揃えれば、ファルケ以外の靴下を買うこともなくなります。

服装も同じようなテイストにそろえてしまうことで、日々のコーディネートを考えるという手間はほとんど無くなりますね(=私服の制服化)

服に限ったことではありませんが、毎日することは、迷ったり、考える時間や手間がなくなるのは本当に効率良いです。

今はおしゃれに気合を入れるよりも、自分が今好きなものをローテーションして着続けたい気分です。

靴下も好きな製品で揃えることは、毎日お気に入りが履けて嬉しいし、自分の決めているサイクルで定期的に買い替えるだけだから、正直言ってむちゃくちゃ楽です。

靴下は単価も安くて買いやすいアイテムではありますが、結局はお気に入りだけ履くことになり、気が付けば靴下の数もものすごい量になってしまうので、意識してファルケ一択にしています。

 

▼全て使いやすい色合い。赤は差し色にも使えますよね〜

高いけど、履いてみる価値あり。

2024年1月現在、価格はこんな感じです(円安・インフレで年々値上げしていますね〜)

WALKIEは 3,960円

WALKIE Lightは 3,300円

RUNは 2,420円

靴下は3~4足をヘビロテして、だいたい半年に1度買い替えています。今回は、ウォーキーライトとランも仲間入りして、使い心地も確認しながら、しばらく履いてみようと思っています!

おまけ:いつも同じ店で買ってます。

毎日使う定番品だから、どこで買うか決めておけばもっと楽!ということで、いつもここで買っています。タイミングが合えば、ちょっと割引されている時もあってお得な気分になれるんですよね…。

パックスの白いキッチンスポンジもまとめて買っています(半年分の6個)

靴下とスポンジ。全然ジャンルが違いますが(笑)どちらも生活に欠かせない消耗品です。いつも買っているものは、買うお店を決めておくと安心だし、毎回探す手間もないから楽ですね~。

▼今季のものもオフになっています。

▼スポンジも忘れずに!

 

ここ最近は、ファルケを買う=パックスのスポンジも一緒に買う!のような、私得の法則ができています(笑)これで新年も新しい靴下で迎えることができそうです。

 

▼取扱色が多いのはこのお店ですかね

 

▼期間限定ですが、20%オフになっています

▼色チ買いができるのは、下着と靴下だけ!と決めています。

あわせて読みたい
浪費で真っ先に減らせるのは、洋服代です。衝動買いをなくす5つのコツ一気に秋の気配になってきましたね。先日、クローゼットを冬物の洋服に入れ替えました。 一番に感じたことは、「やっぱり持っている服が多...

 

▼白いコンバースと発色の良いRUNは相性抜群

あわせて読みたい
Made in Japanのこだわりが詰まってる!10年ぶりにコンバースを買ってみました。スニーカー界の超ド定番であるconverse (コンバース)オールスター HIを久しぶりに購入しました。思い返せば学生時代以来…すごーく...
holon: